AIを導入したTMS SCRUM+TMSオンラインを経由して(CONNECT-ship)を利用することができます。全国の登録会員数も87460名を超え、関東エリアの方だけでも38223名以上、首都圏や関東、埼玉で結婚相手を探したい方にはお勧めのハイブリッドな婚活プラットホームです。
premiumプラン
TMS SCRUM+TMSオンライン(CONNECT-ship)
- 会員数87460名以上
- AIマッチング 毎月5名紹介
- お見合い申込み数 TMS SCRUM無制限+TMSオンライン(CONNECT-ship)毎月10名迄
- 電話・LINEでの相談 無制限
- 婚活アプリ
AIを活用した婚活アプリを利用し、ご自身のスマホ、タブレット、パソコン等で24時間利用することが可能です。
- お見合いの申込み
TMS SCRUMではお見合いの申込みは無制限です。またTMSオンラインを経由したCONNECT-shipでは毎月10名迄の申込みが可能です。
- お見合いの申受け
お見合いの申受けについてTMS SCRUM+TMSオンラインを経由したCONNECT-shipに制限はございません。素敵な方とお会いして理想の結婚相手と交際を深めていきましょう。(仮交際中複数の方と同時交際することも可能です)
- お見合いの日程調整
お見合いの日程調整についてTMS SCRUMでは全てカウンセラー(仲人)が調整します。TMSオンラインを経由したCONNECT-shipについては、ご本人同士でお見合いの日程調整が可能です。
- お見合いから交際、成婚退会まで3ヶ月
お見合いからお二人の交際が順調に進むと3ヶ月で成婚退会です。交際へと進みましたらパートナーの方とお互いの結婚について話合い、将来の結婚相手として絆を深めていきましょう。(尚、お二人の交際深度によってTMS SCRUMでは最長6ヶ月、TMSオンラインを経由したCONNECT-shipでは1ヶ月延長することも可能です)
- ブライダルのサポート
お二人の交際が進みプロポーズ前のご相談、御親族様へのご挨拶など、婚約後のサポートも充実しております。
婚活無料相談
- 婚活について相談してみましょう
これから大事な結婚相談所を決める上でカウンセラー(仲人)との相性はとても大切です!まずは電話連絡の上、近くのカフェで直接お会いして、ご自身の結婚について悩みを相談してみましょう。
- 無理な勧誘や連絡は一切致しません
婚活サロンベルズでは無料相談のあと無理な勧誘や連絡は一切致しません。また結婚相談所の活動が納得できないまま、その場で契約することもお勧めしておりません。一度ご自宅へ持ち帰り、ゆっくりご納得されてからご入会をお勧めしてます。
入会時に必要となる書類など
独身証明書(発行後3ヶ月以内の原本)
本人の6ヶ月以内の写真
(入会時、写真館で撮影する事も可能です)
写真付身分証明書
(運転免許証、パスポート)のコピー
最終学歴証明書のコピー
※短大卒以上の方のみ
収入を証明するもの
※会社員・公務員の方は「源泉徴収票」
※自営業・会社役員の方は「所得証明書、確定申告書B」その他資格証明書
(医師や弁護士など資格を要する職業の方)
入会金、月会費の2ヶ月分
Q 最初に料金はいくらですか?
A 入会金98000円、月会費(2月分)33000円、合計131000円です(月会費については2月後より銀行振替となります)
Q 入会後、プランを変更する事はできますか?
A いつでも可能です。ご自身の都合の良い時にカウンセラー(仲人)へ相談してください。
Q 実際に活動が始まるまでどのくらいかかりますか?
A 契約書を双方で締結し、クーリング期間8日間が過ぎ、プロフィールの作成と活動に使う婚活写真が揃ったら活動開始ですが、TMSオンラインを経由したCONNECT-shipでは毎月1日が活動開始日となります。
Q TMS SCRUM+TMSオンラインを経由したCONNECT-shipの会員数87460名以上のうち、男女の比率は?
A 全体で男性が53%、女性が47%の割合で、比較的男性が多い婚活プラットホームです。
Q 全国のエリア別の会員数はどのくらい?
A 関東エリア38223名、関西エリア20381名、中部エリア14056名、九州エリア6071名、中国エリア3259名、四国エリア1013名、東北エリア2116名、北海道エリア1445名、海外エリア、その他896名です
Q 年齢別の会員データは?
A 20代~34歳迄35.5%、35歳~39歳迄27%、40歳~44歳迄17.8%、45歳~49歳迄11.5%、50歳~54歳迄5.2%、55歳~59歳迄2、1%、60歳以上0.9%※TMSオンラインを経由したCONNECT-shipでは20歳~44歳迄の若い方がボリュウムゾーンです
Q 男女会員の学歴は?
A 大学院卒11%、大学卒58%、短大卒7%、専門学校卒12%、高校卒11%と、4大卒以上の割合が全体の70%です。
Q 男女の年収は?
A 200~399万円27%、400~599万円39%、600~800万円18%、800~1000万円6%、1000~2000万円4%と、400万円以上の割合が全体の70%以上です。