お見合いの時間て何分が理想?

2025/02/22 ブログ
お見合い

皆さん こんにちは

婚活サロンベルズの植原です。

 

 

 

今日のブログは、お見合いの時間は何分が理想?についてです。

 

 

 

 

現在、結婚相談所のお見合いは対面でのお見合いと、PCやスマホを使ったオンラインでのお見合いと2種類の方法があります。

 

 

 

 

どちらの方法もお見合いする事には変わりませんが、最近では対面でのお見合いがもっとも多く、よほどの理由がない限りオンラインでのお見合いは少ないかもしれません。

 

 

 

 

なぜ対面でのお見合いが多いのか?

 

 

 

 

それは、婚活は将来の結婚相手を探す大事な活動ですので、直接会って色々な事を感じながらお話しをしてみたいと思われる方が大半だからです。

 

 

 

 

では実際に対面のお見合いとオンラインのお見合いの時間はどの位が理想なのか?

 

 

 

 

結婚相談所のルールでは約1時間ぐらいと決められてますが、全てのお見合いが約1時間とは限らないようです。

 

 

 

 

例えばお見合いが始まり少しお話をしてみて、「何となく違うなあ~」と感じてしまう方と約1時間ちかくお話をするのはけっこう大変です。。。

 

 

 

 

そんな時でも何がなんでも約1時間ぐらいお話をしなくてはならないとなると正直な話し話題も考えなくてはいけませんし、多分沈黙もかなり増えるハズです。。。

 

 

 

 

そして、そんな時ほど時間が経つのがものすごく遅く感じ、精神的なストレスと何とも言えない疲労感を感じてしまうのが人間の本質です。

 

 

 

 

ではそんな時のお見合い時間はどの位が理想なのか?

 

 

 

 

結論から言うと、約40分くらいお話をすれば礼儀的にも道理的にも問題ないかと思います。

 

 

 

 

約40分ぐらい身近な生活スタイルやルーティーンをお話して最後は笑顔でお礼を言い挨拶をして別れる、これが何とな違うなあ~と感じた方とのお見合い時間です。

 

 

 

 

それでは逆に「すごく気になる方とのお見合いの時間は?」となると、こちらも約1時間ぐらいが理想です!

 

 

 

 

まず、お会いするのがお互い初めてです。

 

 

 

 

お互い初対面でのお見合いですので、あなたがすごく気になると思っても、お相手があなたの事をそう思っているとは限りません。

 

 

 

 

とくに結婚相談所で活動されている男性の方は素直な方が多く、気になる女性が目の前にいると分かっていてもルールを守れない方が多く、それが理由で女性からお断りの返事をもらってしまう方が多いです。

 

 

 

 

ですから、いくら初対面でお相手の事が気になると思ってても、最初は約1時間ぐらいのお見合いで時間は守った方が良い結果に繋がります。

 

 

 

 

何となくお相手の事が気になり、もう1度お会いしたいと思うぐらいがお互いにとってベストなお見合いです!!

 

 

 

 

結婚相談所で婚活をされている皆さんに今日のブログを参考にして頂けると幸です^^;。

 

 

 

 

婚活サロンベルズでは

埼玉県行田市を拠点に展開する

婚活支援サービスです。

 

 

活動エリアは

行田市・熊谷市・東松山市・鴻巣市

・羽生市・加須市・久喜市

 

 

全国結婚相談事業者連盟に加盟し

80000名以上の登録者とご縁を結ぶ

結婚相談所です。