仮交際に進み何となく違うと感じてしまったら・・・

2024/03/30 ブログ
結婚相談所

みなさん こんにちは

婚活サロンベルズの植原です。

 

 

 

 

今日のブログは、お見合いから仮交際へと進み何となく違うと感じてしまったら・・・についてお話ししたいと思います!

 

 

 

 

 

まず、初めて会うお見合いでは交際相手の事がよく分からないのは当然なことです。

 

 

 

 

 

結婚相談所のお相手のプロフィールには必要事項や条件は記載されてますが、その方の人間性や性格など目に見えない部分となると実際に仮交際に進んで連絡を取り合ったり、二人でデートを重ねてみなければ分からない部分が殆どです。

 

 

 

 

 

お見合いから仮交際へと進み1、2回目のデートで仮交際が終わる確率が非常に高く、もっとも終わる理由として1番多いのは、お相手に対して自分との相違です。

 

 

 

 

 

例えば初めてのデートでランチのお食事を一緒にしてクチャクチャとデリカシーが欠けてる方だったり、待ち合わせの時間になっても平気で遅れてくるような時間にルーズな方だったり。

 

 

 

 

 

一緒に居て一方的に自分の話ばかりする方だったり、逆に質問ばかりする方だったり、相手の気持ちを読み取ることができない方に多い傾向です。

 

 

 

 

 

たしかに結婚相談所で結婚相手を探しているのは事実ですが、結婚相手になる方は誰でもいいわけではない為、相手に対してそこの部分を見極めるには一筋縄ではいかないのも事実です。

 

 

 

 

 

交際を終了するポイントとして、交際相手に対して自分の中で明らかに許せない場合は即お断りでもかまいません。

 

 

 

 

 

ですが、違う意味で全ての理由で交際を終了してしまうのはちょっと考えることが必要かもです。

 

 

 

 

 

仮交際の相手と交際中、何となく違うと感じてしまった時、その内容が自分の中で許せる範囲なのか?それとも許せない範囲なのか?がとても重要なポイントです。

 

 

 

 

 

許せると思った方は交際を続けてみましょう!

 

 

 

 

 

逆に許せないと思ってしまった方は交際を終了しましょう!

 

 

 

 

 

交際相手に対して何となく違うと感じてしまった時、交際を続けるか?それとも交際終了するのか?のその判断は、あなた自身が答えを出すしかありません。

 

 

 

 

 

人によってお相手の言動や行動を許せる範囲が違いますので、そんな時こそ我にかえり冷静に判断することが大切ですね。

 

 

 

 

 

 

是非参考にしてみてください^^;。

 

 

 

 

 

婚活サロンベルズでは

埼玉県行田市を拠点に展開する

婚活支援サービスです。

 

 

活動エリアは

行田市・熊谷市・東松山市・鴻巣市

・羽生市・加須市・久喜市

 

 

全国結婚相談事業者連盟に加盟し

80000名以上の登録者とご縁を結ぶ

結婚相談所です。