仮交際中のお相手と距離を縮める方法

2024/03/23 ブログ
結婚相談所

みなさん こんにちは

婚活サロンベルズの植原です。

 

 

 

 

今日のブログは、仮交際中のお相手と距離を縮める方法についてお話ししたいと思います!

 

 

 

 

 

お見合いから仮交際となり今迄は結婚相談所の仲人を通していたお二人も、この日をさかえにお二人の仮交際がスタートします。

 

 

 

 

 

直接電話して相手とお話ししたり、LINEを使い相手にメッセージを送ったり返したり、まだお見合いから知り会って間もないカップルですが、結婚に向けて現実的に交際してみることで相手の善し悪しが分かるのも結婚相談所の魅力の一つです。

 

 

 

 

 

ですから、限られた時間を最大限に有効活用し、将来の結婚相手を効率よく探すことが結婚相談所の活動に必要かもしれませんね。

 

 

 

 

 

ですが、とは言っても仮交際となったお相手と、いきなり仲良くする(距離を縮める)のは難しく、お互い大人同士の交際ですので、マナーや人柄を相手に伝えるまである一定の時間は必要です。

 

 

 

 

 

いくら仮交際に進んだからといって、いきなりボディータッチして相手との距離を縮めるわけにもいけませんし、強引に相手の手を繋ぐわけにもいけません。

 

 

 

 

 

では、そんな大人同士の交際を、どのようにしたらお相手との距離を縮められることができるのか?

 

 

 

 

 

婚活サロンベルズの会員さんの交際を見ていて仲人の私から意見をお話しすると、まずは相手に対して自分の自己開示をすることがとても大切かもしれませんね。

 

 

 

 

 

まずは自分という人間を交際相手に知ってらうことで相手に安心感を持ってもらい、さらに相手を知ることで相手にこちらかの興味を伝える。

 

 

 

 

 

お互い何も知らない状態からの交際ですから、まずは自己開示がとても必要だし、二人の距離を埋めるにはここがとても重要です!

 

 

 

 

 

そして単に自己開示ばかりするのではなく、相手との連絡のやり取りやデートする頻度もとても重要です。

 

 

 

 

 

婚活サロンベルズの会員さんで、お見合いから仮交際に進み1ヶ月経ったカップルを例に出してみると、Aのカップルは1週間に1回お会いし、合計4回目のデートが終了。

 

 

 

 

 

連絡のやり取りもほぼ毎日のようにLINEを使い、今日合った日々の出来事や、次のデートに向けて明るいメッセージのやり取りをしているそうです。

 

 

 

 

 

逆にBのカップルはと言うと、お見合いから10日に1回お会いし、合計2回目のデートが終了。

 

 

 

 

 

連絡のやり取りも3日~5日に1回のペースで、メッセージのやり取りも挨拶程度の文章量で、どこか後ろ向きで冷え冷え。。。

 

 

 

 

 

皆さんだったらどちらのカップルがより成婚退会に近いカップルなのか?分かりますよね^^;。

 

 

 

 

 

お互いが持っている相性やフィーリングや価値観などありますが、交際中の距離を縮める根本的な部分とすると、お互いの自己開示がとても重要です。

 

 

 

 

 

相手に聞く前に自分から自己開示をし、相手に自分という人間を知ってもらう。

 

 

 

 

 

そしてその自己開示が相手の気持ちに刺されば、相手もあなたに自己開示してくれるハズです!

 

 

 

 

 

仮にこちらだけ自己開示をして相手が自己開示してくれなければ、そのご縁は初めから無かったと考え、次の方へ即行くべきです!!

 

 

 

 

 

すべての方とご縁があるわけではないので、自分から自己開示して先に進まなかれば、その相手とは仲人に相談し、できるだけ早く交際を終了しましょう。

 

 

 

 

 

仮交際中、お相手と距離を縮める方法。

それは・・・自己開示です。

 

 

 

 

 

是非、参考にしてください^^;。

 

 

 

 

 

婚活サロンベルズでは

埼玉県行田市を拠点に展開する

婚活支援サービスです。

 

 

活動エリアは

行田市・熊谷市・東松山市・鴻巣市

・羽生市・加須市・久喜市

 

 

全国結婚相談事業者連盟に加盟し

80000名以上の登録者とご縁を結ぶ

結婚相談所です。