結婚相談所で結婚までの導線とは?
みなさん こんにちは!
婚活サロンベルズの植原です。
結婚相談所で結婚。
その背景には必ず結婚するまでの導線があります。
結婚相談所に登録しているすべての方が、この導線を通って結婚するわけではありませんが、殆どの方がこの導線を通って結婚していきます。
では結婚相談所の導線とはどんなことか?
平たく説明していくと、相手を気になる所からスタートし、徐々に相手に気持ちが芽生え、相手のことをもっと知る為に交際し、合わせながら結婚するです!!
いくら結婚相談所でも、最初から相手と合う方はおりません。
逆に最初から合う方は稀で、徐々に相手とすり合わせ結婚するのが正解です。
なので、まずは結婚相談所に入会し、しっかりとした導線を自分の中にしまっておくことが大切です。
よく「相手を好きにならなければ結婚できない」とありますが、間違いではありません。
結婚とは、お互いの気持ちが前向きに進まない限り、一緒にいる意味がないので、それも1つの考えです。
では逆に質問ですが、結婚する相手が最初からすべてあなたと合うのでしょうか?
性格も違うし、育ってきた環境も違うし、考え方や思考も違う男女です。
いくら結婚したからって、すべて合う事は不可能であって、逆にお互いのことを思い、合わせながら結婚していく方が正解ではないでしょうか。
ここで勘違いをしないでほしいのは、相性が合わない相手に無理に合わせる必要はありません。
仲人として皆さんに言いたい事は、結婚とは殆ど男女の相性から始まります。
なので、無理に相性が合わない異性と交際してても結果は変わりませんし、合わせる気力は生まれません。
「相性が合う相手だから合わせる気力も生まれる」です。
結婚において男女の相性は原点ですので、合わない相手と無理にお見合いや交際を続けるではなく、相性が合う相手をお見合いや交際で探し出す。
これができれば自ずと結婚相談所で結婚できる導線に進み、相手の本質を理解しながら結婚できるのではないでしょうか。
結婚相談所で活動している皆さん。
これから結婚相談所の活動を考えられている皆さん。
初めから合う結婚相手など、何処にも存在しません。
まずは相手を理解し受け入れ、お互い合わせていくのが結婚です。
決して自分本位で物事を考えるのではなく、相手の身になってすべての事が考えられる方が結婚への近道です。
ぜひ、参考にされてみてください!
最後までありがとうございました。
結婚相談所 婚活サロンベルズ
代表 植原和也
★婚活サロンベルズのHP★
無料相談のお問い合わせはこちら から
あなたの婚活一緒に頑張りましょう。
相談料は無料です。
何でも聞いて下さいね。