結婚相談所の「お気に入り」機能、上手に活用できてますか?
みなさん こんにちは!
婚活サロンベルズの植原です。
結婚相談所で活動する際、相手ばかり気にして選ぶ立場で活動してませんか?
婚活は相手を選んでばかりでは必ず失敗します。
相手を選ぶより、選ばれるようになることがもっとも大切です。
では結婚相談所で自分の現実を知るにはどうしたらいいのか?
それは結婚相談所の会員さんなら皆さんが利用できる、システムで自分を判断していきましょう!
結婚相談所のシステムには、「お気に入り」という分かりやすいシステムが存在します。
活動している会員の皆さんは、男性であれば女性のプロフィールを閲覧することができ、女性であれば男性のプロフィールを閲覧することができます。
そうした活動のなか、「お気に入り」機能というシステムがあり、気になる異性の方を自分のシステムの中に保存できるというシステムです。
なにが素晴らしいのかというと、相手が「お気に入り」に入れてくれると、自分のシステムで確認できる点です。
まだ相手から直接お見合いを申し込まれているわけではありませんが、相手が気になっていているのは事実です。
なので「お気に入り」の中に沢山の方が入る=あなたが選ばれているとなるわけです!!
婚活は自分から相手にアクションを起こすことも大切ですが、相手からのアクションに気づくことも大切です。
結婚相談所の婚活は、まずは相手を気になる所から始まる婚活ですので、上手く「お気に入り」システムを活用し、相手から選ばれる人になる事と相手からのアプローチに気づくことがもっとも大切です。
いつまでも自分から相手を選ぶのではなく、相手から選んでもらえる人になる。
この視点で物事を考えられ柔軟な性格をもてれば、もっともっと異性との出逢いの範囲も広がるかもしれませんね^^;。
相手を選ぶ視点ではなく、相手から選ばれるにはどうしたらいいのかを考えれば、自ずと「お気に入り」に入るお相手は増えてくるかもしれません。
婚活は相手から選ばれるようになる方が、もっとも成功しやすい1番の近道です!
ぜひ、参考にされてみてください。
最後までありがとうございました。
結婚相談所 婚活サロンベルズ
代表 植原和也
★婚活サロンベルズのHP★
無料相談のお問い合わせはこちら から
あなたの婚活一緒に頑張りましょう。
相談料は無料です。
何でも聞いて下さいね。